カテゴリー別アーカイブ: 経営

東京で野田一夫先生・杉田亮毅氏ほかと意見交換させて頂きました~長崎県の発展に向けた方策

11月14日夕方、東京で、野田一夫氏(事業構想大学院大学学長・㈶日本総合研究所会長・元多摩大学学長)、杉田亮毅氏(公益社団法人日本経済研究センター会長)他と、長崎県の発展に向けた方策について意見交換させていただきました。…

カテゴリー: 人生, 投資, 経営, 長崎 | コメントは受け付けていません。

第6回壱岐市庁舎建設検討委員会が開催されました~建設場所・現庁舎活用の検討

11月12日午後、第6回壱岐市庁舎建設検討委員会が開催されました。前回までに新庁舎の機能・構造について方向性が出たので、今回は、引き続き建設場所の検討と、新たに、現庁舎の活用・一部行政機能の民間委託について検討しました。…

カテゴリー: 経営, 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

長崎県の小麦新品種を使ったちゃんぽん・皿うどんを調理・試食しました~長崎県農林部と長崎県生麺共同組合

11月10日午後、長崎市メルカ築町4階で開催された、長崎県の小麦新品種「長崎W2号」を使ったちゃんぽん・皿うどんの調理・試食会に参加しました。現在、「平成25年度長崎県戦略プロジェクト研究推進事業」を県から受託させて頂い…

カテゴリー: エンターテイメント, 経営, 長崎, | コメントは受け付けていません。

「世界で最もイノベ―テイブな組織のつくり方」と「学習する会社のナレッジ・コラボレーション」

11月7日・8日の長崎~大阪間の飛行機での移動中、一気に読んだのが、山口周著「世界で最もイノベ―テイブな組織のつくり方」でした。日本では、個人の能力や意欲を組織・企業経営に活かせていない(組織が個人をダメにする、いわゆる…

カテゴリー: 世界日本経済, 人生, 経営 | コメントは受け付けていません。

武雄市樋渡市長・大村市松本市長のトークショウにコーデイネータとして出演しました~両市は共通点が多い、明るく伸び行く町

11月8日夕方大村市で開催された、武雄市(佐賀県)樋渡市長と大村市(長崎県)松本市長のトークショウにコーデイネータとして出演させて頂きました。樋渡市長は44歳で、市立図書館の民間運営導入(TSUTAYA・スターバックスコ…

カテゴリー: エンターテイメント, 人生, 経営, 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

12月学会(九州支部大会)で研究発表します~「日本の世界遺産登録の集客効果~明治日本の産業革命遺産登録に向けて」

12月21日、JR博多シテイで開催される日本ホスピタリテイ・マネジメント学会九州支部大会で、「日本の世界遺産登録の集客効果とホスピタリテイ・マネジメント~明治日本の産業革命遺産登録に向けて」と題する研究発表をさせて頂きま…

カテゴリー: 福岡, 経営, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

第5回南島原市文化・スポーツ施設整備基本計画検討委員会が開催されました

10月31日午後、南島原市文化・スポーツ施設整備基本計画検討委員会が開催され、委員として出席しました。コンセプト、施設機能・ゾーニング・配置計画などが検討されました。初期投資金額を抑え、維持運営費用を減額し、市の負担を極…

カテゴリー: 医療福祉, 経営, 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

第6回県庁舎跡地活用検討懇話会作業部会が開催されました

10月30日午前、マスコミなどに公開で、第6回県庁活用検討懇話会作業部会が開催され副部会長として出席し、県庁跡地活用のコンセプト・ストーリーが議論されました。コンセプト案は「東西交流の拠点~長崎」で、大きな異論は出されま…

カテゴリー: 経営, 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

商業施設の価値を高める屋上庭園~大丸心斎橋店に行きました

10月20日午後、35年ぶりに心斎橋をゆっくり見て歩き、新たな発見を幾つもしました。35年前は心斎橋は専門店街でしたが、今は、半分程度が飲食店に変わって、日曜日であったためか大変繁盛した商店街になっています。逆に最近感じ…

カテゴリー: 世界日本経済, 環境, 経営, 街作り | コメントは受け付けていません。

西日本新聞経済電子版にコラムが掲載されました~「九州地域の発展に資するIR(統合型リゾート)を」

10月23日の西日本新聞電子版にコラム「九州地域の発展に資するIR(Integrated Resort=統合型リゾート)を」が、新しいカジノリゾートホテルのイメージパース(Ask Planning社作成)とともに掲載され…

カテゴリー: エンターテイメント, 経営, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 53