月別アーカイブ: 5月 2019

「孫子」と戦略

県立大学の土曜集中講座「地域振興論」も3日目・9回までが終わりました。今日の講義では、「地場産業の振興・企業誘致戦略」のところで、企業の経営戦略と、都市の産業戦略の共通点について触れました。若い方々に、「戦略とは何か」を…

カテゴリー: 人生, 教育, 経営, 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

ノーベル賞受賞学者大村智教授「ストックホルムへの廻り道」に学ぶこと

長崎県立大学佐世保校の土曜集中講座「地域振興論」の往復約4時間は、日ごろ読めない本を読む恰好の時間です。5月9日の大村智北里大学特別栄誉教授(ノーベル生理学・医学賞受賞)の講演で配られた氏の書籍「ストックホルムへの廻り道…

カテゴリー: 世界日本経済, 人生, 医療福祉, 教育, 科学技術, 経営, 長崎 | コメントは受け付けていません。

バークシャーハザウエイの「株主への手紙2019」について

アメリカの著名投資家・ウオーレンバフェットのバークシャーハザウエイ株主に宛てた「Letter to shareholders」は毎回欠かさず読んでいます。26歳の時に、アメリカでバフェット氏に会ってから、投資にさらに興味…

カテゴリー: 人生, 投資, 科学技術, 経営 | コメントは受け付けていません。

「令和」時代を迎えるにあたって

「令和」を迎えました。昭和は長かっただけに、戦争と平和、恐慌と高度成長の時代となりました。平成は、平和が続いた半面、阪神・東日本の地震、火山噴火、大水害等、多くの災害に見舞われた時代でした。また、バブルの崩壊・不況・デフ…

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。