カテゴリー別アーカイブ: 友人

ふくろうの夢

9月25日、早朝便で東京から長崎に移動するJALの機内で、朝日に輝く山肌を見ながら、私は山下達郎の最新アルバムにある「希望という名の光」を聞きながら眠ってしまいました。築地の大きな病院に入院していると、早朝、大阪から友人…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

博多港湾施設視察

9月17日午前、残暑照りつける中で、港湾施設・都市設計の専門家に案内していただいて博多港の約半分を三時間かけて視察しました。須崎ふ頭(中央区、穀物・鋼材・木製品・豆類の取り扱い)、博多ふ頭(博多区、国内定期航路・福岡市営…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

福祉施設と農業の取組視察

9月14日、長崎県ソーシャルビジネス事業の採択先の一つである社会福祉法人ふるさとを訪問・視察させていただきました。同福祉法人は36年の歴史を持ち、西海市西海町川内郷にあり、特別養護老人ホーム、グループホーム、居宅介護支援…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

グローバル時代を築く大学

私は九州や長崎県にグローバル時代を築く大学を幾つか作っていくことが必要ではないかと考えています。全国的に見ると、国際教養大学、国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学国際教養学部が存在します。また、長岡技術科学…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

理想的な福祉施設を目指して

日本は今後高齢者の介護をどこで行うのかという大きな課題に直面すると思います。自宅で家族が面倒を見きれるのかどうか、アンケート調査では、親は自宅で最期を迎えたいと考える一方、子供は親を自宅で介護するという状況ではないのが実…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

九州の公立大学の在り方を考える研究会出席

8月10日、社団法人九州経済連合会が主催する「九州の公立大学の在り方を考える研究会」(座長:北九州市立大学名誉教授・前学長の矢田俊文氏)の第二回会合があり、呼びかけ人の一人として出席させていただきました。今回は「道州制と…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

若者に国際感覚を

全国の若い経営者や長崎県の若者に私が過去に書いた長崎新聞「うず潮」を送りたいと思います。下記の原稿は2010年9月に掲載されたものです。 最近、若者が仕事や旅行で海外に行くことを好まなくなったという話を大手商社や旅行会社…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

描いた夢は必ず実現する

私は人生は短いものだと考え、若い時から夢を描いて着実に実現してきました。若い時は、国内外のさまざまな偉人の伝記を読んだり、経営者のノンフィクションを読んだりしましたが、実際に人、特に「人生の師」に会うことが最も大切です。…

カテゴリー: 友人 | コメントは受け付けていません。

1 12 13 14 15 16 17