カテゴリー別アーカイブ: 長崎

長崎県県庁舎跡地活用検討懇話会開催

7月27日午後、第一回長崎県県庁舎跡地活用検討懇話会が開催され、私は副会長に選任されました。最初、県庁舎跡地活用の経緯や平成22年1月の「県庁舎跡地活用懇話会」の提言、関連する計画等が事務局から説明されました。私は副会長…

カテゴリー: 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

長崎県民の生活を守り経済一体化・発展を促す道路整備~「長崎県の幹線道路を考える懇談会」出席

7月10日午後、「長崎県の幹線道路を考える懇談会」がマスコミ公開の下で開催され、私は委員として出席いたしました。長崎県は大村湾を挟んで南北に長く、東西も分断されている独特の地形のため、県南・県北経済の一体化や、観光・企業…

カテゴリー: 街作り, 長崎 | コメントは受け付けていません。

新幹線を長崎県の発展につなげるためにやるべきこと

7月10日の長崎新聞第二部「長崎の希望と未来をつなぐ新幹線」特集の3面に私のインタビュー記事が二分の一ページ位の大きさで掲載されました(画像)。「新たに131億円の効果予測」と見出しが付いていますが、これは、フリーゲージ…

カテゴリー: 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

長崎県経済動向分析研修で講師を務めます~濃い一日です

7月6日、県庁職員・市町職員を対象とした長崎県経済動向分析研修「日本経済と長崎県経済」が行われ、一日講師を務めさせていただきます。内容は、①マクロ経済の基本、②経済の見方・経済を動かすもの、③地域経済分析の基礎、④地域振…

カテゴリー: 世界日本経済, 長崎 | コメントは受け付けていません。

日本ホスピタリテイマネジメント学会全国大会の予稿を送りました

7月5日、日本ホスピタリテイマネジメント学会全国大会(8月5日熊本学園大学で開催)の予稿「上海在住中国人の日本・長崎への認識度調査を踏まえたホスピタリテイ・デザインの枠組み(Framework for Improving…

カテゴリー: 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

上海在住者は長崎観光をどう見ているか~シンクながさきの独自調査

7月4日(水)から、NBCラジオ「おはようラジオ」(午前8時25分~8時30分)の私の担当部分で三回にわたり、「上海在住者は長崎観光をどう見ているか」を取り上げます。これは、これまで調査したことがなかった、上海在住者が日…

カテゴリー: 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

産学官連携についての意見交換をさせていただきました~地域の発展と国際協力のために

6月25日夜、長崎大学片峰茂学長、同大学石松隆和工学部長、日本経済新聞社杉田亮毅参与(日本経済研究センター会長・大村市顧問)、大村市松本市長他と私で、産学官連携についての意見交換をさせていただきました。大学も地方公共団体…

カテゴリー: 経営, 長崎 | コメントは受け付けていません。

地球温暖化防止活動推進員佐世保地区研修会で挨拶させていただきました

6月23日午後、させぼエコプラザ(旧戸尾小学校跡)で、私がセンター長を務めさせて頂いている長崎県地球温暖化防止推進センター主催の「推進員地区研修会」を行い、挨拶いたしました。9名の熱心な推進員さんが出席してくださり、盛り…

カテゴリー: 環境, 長崎 | コメントは受け付けていません。

長崎の逸品「北村製茶の十宝草」~佐々町の無農薬の茶畑から

最近、以前から戦後山を開墾して作った茶畑を訪問していた、佐々町の㈲北村製茶さんに、「長崎発有機緑茶」を送っていただきました。茶畑からは九十九島が見える風光明媚なところですが、山を開墾したときの苦労はいかばかりだったかと思…

カテゴリー: 長崎 | コメントは受け付けていません。

国際観光船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が寄港しました

6月22日午後6時、国際観光豪華客船ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(13万7千トン、バハマ船籍)が、午後6時、長崎港を出港しました。長崎港の入り口にある女神大橋の橋脚の高さはこのクラスの大型船に合わせて設計したと橋梁の専門…

カテゴリー: 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 87