仏像との対話~奈良国立博物館の国宝の素朴だが豪華な魅力

6月12日、大阪での仕事の合間を縫って奈良国立博物館を半年ぶりに訪ねました。同博物館は奈良公園の中にあり、周辺は鹿の数よりもはるかに多い外国人観光客が一杯でした。4月末にリニューアルオープンした「なら仏像館」の仏像は圧巻で、開館直後に行くと、照明を落とした館内は、一体一体の仏像が、語り掛けてきて、国宝と対話しているような錯覚に陥ります。東京や京都の国立博物館のように観覧者が並ぶということもなく、まるでお堂にいるかのような厳かな空間の中で、仏像と対峙できます。仏像が私の心を見透しているようにも思えます。観光客が多くお参りする世界遺産・薬師寺や元興寺だけでなく、小学生のころから、浄瑠璃寺・海住山寺など、貴重な仏像を生活の場として何気なく眺めて育ったので(子供故、文化財的価値もわからず)、自然に心に響くのかも知れません。奈良~平安時代に、身体の動きや顔の表情などこれだけ迫力のある仏像を造れたものだと思います。世間一般にはあまり知られていない素朴な文化財が多く眠る奈良はいつまでも静かな古都であってほしいと思います。(画像は奈良国立博物館・仏像館の外観。仏像は、行って見てください。写真では迫力が伝わりにくいです。) http://kikumoriatsufumi.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/d667dd2988917c4e6ace2aa390fe8dc3-320×240.jpg

カテゴリー: エンターテイメント, 人生, 奈良, 教育, 観光   パーマリンク

コメントは受け付けていません。