カテゴリー別アーカイブ: 観光

美しい上五島の潜在力を再認識しました~離島振興法改正に向けた準備(その4)

12月21日午後、雨が降る中を、ユネスコ世界遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産の一つである「頭が島教会」(明治43年着工、大正6年完成)を訪れました。ここは、キリシタン迫害が終わって再び島へ戻り住んだ…

カテゴリー: 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

美しい上五島の潜在力を再認識しました~離島振興法改正に向けた準備(その3)

12月21日、朝から小雨が降る中を、井上和弘理事・高橋弘一文化財担当にご案内いただき、文化的景観に選定されている「崎浦の五島石集落景観」を視察しました。文化的景観とは、文化庁が選定する、「地域における人々の生活または生業…

カテゴリー: 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

美しい上五島の潜在力を再認識しました~離島振興法改正に向けた準備(その2)

12月20日は、新上五島町井上和弘理事・同世界遺産推進室の高橋弘一氏(文化財担当)と青砂が浦教会(国指定重要文化財、明治43年建築)を視察しました。明治11年ころは小さな集会所にすぎませんでしたが、現建築は正統的な様式、…

カテゴリー: 経営, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

美しい上五島の潜在力を再認識しました~離島振興法改正に向けた準備(その1)

12月20日・21日、長崎県新上五島町に、政策企画研修・観光資源視察のために伺いました。20日は海が珍しく凪いで、ジェットフォイルで快適でした。研修は、第一部が「県内経済の動向と離島の将来」をテーマにした講義、第二部が「…

カテゴリー: 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

東京再発見の旅(その3)~紅葉の浜離宮恩賜庭園から水上バスでスカイツリーの見える浅草へ

10月24日夕方、新橋・汐留の高層ビル街を潜り抜け、東京湾が臨める浜離宮恩賜庭園に行くと、紅葉が美しく、潮入りの池にアヒルが群れ遊んでいました。ここは、寛永年間までは、将軍家の鷹狩場で、一面の芦原でしたが、四代将軍家綱の…

カテゴリー: 人生, 観光 | コメントは受け付けていません。

東京再発見の旅(その1)~住んでいると却ってわからない東京の魅力

11月23日、東京で話題になっているor普段なかなか行く機会のないスポットを訪ねました。東京は江戸時代から政治・行政・経済の中心であったので、様々な遺産が見られます。東京に住んでいる時は、仕事優位でゆっくり見て回ることが…

カテゴリー: 街作り, 観光 | コメントは受け付けていません。

西日本新聞電子版にコラムを連載させていただいています~「日本企業・九州企業の発展には」グローバルな視野と活動を

10月から西日本新聞電子版qコラムに、コラムを連載させていただいています。10月20日は「日本企業・九州企業の発展には」と題して、グローバルな視野を持てば、企業がやらなければならないことが見えてくるという話を書いているの…

カテゴリー: 世界日本経済, 経営, 観光 | コメントは受け付けていません。

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会での講演報告~「ヘルスツーリズム」を取り入れた経営戦略

10月25日午後、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(東京・平河町)で、「成功するヘルスツーリズムのために」と題して講演させていただきました。同組合青年部(部長:横山公大氏=高知市土佐御苑専務取締役)の熱い経営者達の中…

カテゴリー: 医療福祉, 経営, 観光 | コメントは受け付けていません。

「成功するヘルスツーリズム(health tourism)のために」と題して東京で講演~全国旅館・ホテル生活衛生協同組合連合会で

10月25日、東京・千代田区平河町の全国旅館ホテル生活衛生協同組合連合会で「成功するヘルスツーリズムのために」と題して講演させていただきます。高齢化・健康指向化が進む中で、旅館ホテル業にとって、ヘルスツーリズムが競争力を…

カテゴリー: 医療福祉, 経営, 観光 | コメントは受け付けていません。

くじらのイベント・鯨おにぎり試食で協力します~「長崎食の博覧会」で長崎くじら食文化を守る会が社会貢献

10月27・28日、「長崎食の博覧会」が長崎市浜の町ベルナード通りで開催されます。私が理事を務める「長崎くじら食文化を守る会」で、くじら博士のお話し(日本捕鯨協会・山本徹先生)と鯨おにぎり配布試食、鯨お絵かき・塗り絵(通…

カテゴリー: 環境, 観光 | コメントは受け付けていません。

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48