カテゴリー別アーカイブ: 俳句

壱岐の素晴らしい大自然に感動~「春光に壱岐の猿岩気高けり」「春風にお宝地蔵の歩き出す」

4月23-24日、長崎県壱岐市を訪問し、仕事の合間に、壱岐のこころ医療専門学校や新しい特養建設予定地などをご案内いただき、道々、壱岐の大自然に触れることができました。勝本で、とれたての甘いウニたっぷりの「ウニ丼」をいただ…

カテゴリー: エンターテイメント, 俳句, 医療福祉, 友人, 建設, 街作り, 観光, 長崎, | コメントは受け付けていません。

最後の桜を須磨明石で味わう~まるで源氏物語の世界「花の雲北野天満叶い鯉」

4月16日、最後の桜を惜しむように、須磨・明石で今年最後の桜を楽しみました。40年前の22歳のころ、銀行の勤務地が大阪だったため、神戸・須磨にたまに出かけて楽しんでいました。須磨浦公園は当時よりも桜が少なくなって松林のよ…

カテゴリー: エンターテイメント, 人生, 俳句, 環境, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

大村での新長崎学研究会講演と佐世保での長崎県立大学講義開始~「総監の花散らす庭船動く」

4月14日夜、長崎県大村市の「新長崎学研究会」で、「20年後の長崎ー長崎県民に求められる課題と中国・アジアとの交流」と題して講演させていただきました。長崎市長崎学研究所の藤本健太郎学芸員や、ドラッカー読書会の野口裕貴氏な…

カテゴリー: 世界日本経済, 俳句, 教育, 経営, 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

築地市場の賑わいと東京の桜の終わり~「外人の溢れ築地の鮪(まぐろ)かな」「神の庭心静かに花の舞う」

4月8日、築地市場に行くと、朝から外国人の集団がうねりのように押し寄せていました。東京の外国人観光客の増加には目を見張るものがあり、その中でも、「日本の食」のメッカ(代名詞)「築地市場」の吸引力・集客力の大きさに改めて驚…

カテゴリー: エンターテイメント, 俳句, 建設, 投資, 東京, 経営, 観光, | コメントは受け付けていません。

中津の福澤諭吉旧居に想う~「花初(そ)めし福澤山脈記念館」

4月1日、中津市に行った時の余韻がまだ残っていて、最大の要因は、福澤諭吉旧居(国指定文化財)です。幕末から明治にかけて活躍した人は、「新しい近代的制度を築く」という使命感があったので、また、時代がそれを求めていたので、努…

カテゴリー: 人生, 俳句, 友人, 教育, 経営, 長崎 | コメントは受け付けていません。

大分県中津市の一日~耶馬渓と中津城の桜「つつじ浮く青の洞門足すくむ」

4月1日、大分県中津市に行きました。日田市から耶馬渓に入り、青の洞門を見学(画像)。山あいでまだ寒く、禅海和尚が掘ったとされる大岩の周りに山桜の白い花とつつじの紫が対照的でした。「つつじ浮く青の洞門足すくむ」それから中津…

カテゴリー: エンターテイメント, 俳句, 友人, 教育, 街作り, 観光, 長崎 | コメントは受け付けていません。

飛行機で読んだ一冊⑨「金子兜太の俳句入門」~上野の桜は一分咲き

3月29日長崎から羽田に向かう早朝便で読んだのが、金子兜太「俳句入門」でした。1919年生まれで元日銀マンの著名な俳人ですが(1958年長崎支店に勤務しています)、作句の基本を学習するには、最高の本だと思います。韻文と散…

カテゴリー: エンターテイメント, 俳句, 友人, 教育, 東京, 長崎 | コメントは受け付けていません。

1 2 3 4 5