5月15日午後、長崎県次期総合計画懇話会(地域づくり部会)がマスコミ・傍聴者公開の下で開催され、委員として出席させて頂きました。この部会は、観光・物産・国際交流、地域づくり・街づくり、結婚・子育て・本県への移住促進、人材育成、交通ネットワーク・インフラ・情報通信、安全・安心・環境関係など、幅広いテーマを扱います。私も16項目に亘る意見を申し上げましたが、委員の方々からも、長崎空港のLCC増便・24時間空港化、物産・観光行政への民間専門家の起用、佐世保競輪場縮小後の土地活用などの活発な意見が出されました。(画像は壱岐市の男嶽神社の石猿群。約200体ある。猿田彦命(さるたひこのみこと)が祭神で、山全体がご神体。願掛け・子宝祈願等に全国から参拝者が来るパワースポット。離島観光は日本文化の原型であり、ワンストップ型のサイト等情報提供により、息の長い観光テーマになる。2014.3.19撮影。)
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (19)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (23)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (25)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (32)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (27)
- 2013年4月 (18)
- 2013年3月 (23)
- 2013年2月 (17)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (23)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (22)
- 2012年9月 (22)
- 2012年8月 (21)
- 2012年7月 (20)
- 2012年6月 (22)
- 2012年5月 (20)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (22)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (14)
- 2011年6月 (23)
カテゴリー
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 リンク